スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
BRM1005青葉300km渡良瀬 エントリー完了
- 2013/08/21
- 18:26
BRM713群馬600kmを最後にしばらくブルべをお休みしていましたが(尤もこの期間に開催されるブルべはあまりない)、BRM1005青葉300km渡良瀬に家内と一緒にエントリーしました。これが今年度最後のブルべとなります。
10月開催なので気候的にはいい時期だと思いますが、平坦ブルべなので向かい風で苦戦するかもしれません。
このブルべにエントリーしたのは、BRM525群馬200kmを完走した家内が「次は300kmに出る」といったことから始まりました。300kmで獲得標高が少ないのを探したところ、これしかないといった感じでした。時期的にエントリー者の数はどうかなと思いましたが、すぐにエントリー枠は埋まったようです。
コースは東京の調布市(私の出身地!)稲城市(変更されていました)から高崎、足利を経由して栃木で折り返し、帰りは渡良瀬遊水地の方を通り東京に戻るというものです。途中、自宅から5km位の県道伊勢崎足利線を通るようなので、わざわざ遠くまで行ってスタートし、自宅付近まで戻ってきて、また遠くのゴール地点に向かうと言った何とも御苦労さまといった感じのコースです。
前回のBRM525群馬の時のように、クローズまでに戻ってくればいいさ、という感じでマッタリと走りたいと思います。
10月開催なので気候的にはいい時期だと思いますが、平坦ブルべなので向かい風で苦戦するかもしれません。
このブルべにエントリーしたのは、BRM525群馬200kmを完走した家内が「次は300kmに出る」といったことから始まりました。300kmで獲得標高が少ないのを探したところ、これしかないといった感じでした。時期的にエントリー者の数はどうかなと思いましたが、すぐにエントリー枠は埋まったようです。
コースは東京の
前回のBRM525群馬の時のように、クローズまでに戻ってくればいいさ、という感じでマッタリと走りたいと思います。
- 関連記事
スポンサーサイト